
パワーリーフは、日本人に不足がちなカルシウム・マグネシウム
亜鉛・鉄分・ベーターカロチンなどが他の野菜に比べてバランス
よく豊富に含まれている、とっとも優秀エコ野菜。
今日の食卓にちょっと青物が欲しいわ~っという時に!
助っ人として緊急食材にぜひ!!!
プランターで育てておけば必要な分だけ収穫して、
ササッて手軽に一品完成~!
育てる&食べるおいしさ。家族で食育なんて、
とっても素敵じゃあないですか!?

苗の植え付けは、家庭菜園や畑の場合
雪が溶けて田植えが始まるころ。
プランターは夜の寒さが当たらない場所であれば4月下旬でからOK!
丸い鉢に棒を立てて、写真のように上に向かって育てれば
30センチほど場所があればよいです~。
春に植えて、約3カ月ほどで収穫できます。
上手に育てれば冬でも食べれちゃいます~♪
Q・パワーリーフってどんな料理に向くの~?
A・シソの葉を天ぷらする要領でサクっと揚げて。
お肉と一緒にしゃぶしゃぶで。栄養のバランスを助けます。
葉っぱを洗って盛りつけて生サラダに。生ハムを巻いても美味!
葉っぱを刻んで乾燥させて、お茶にしてもおいしい~♪
金八ブログをご覧のみなさま!
こんなレシピはいかが~?がありましたらぜひ教えてくださいね。